ブログ|サロンナナーラ

オフィシャルブログ

春が来ましたね🌱

1000003330.png

——————————
ようこそ、サロンナナーラへ
今日の愛媛県は、
気温も上昇し
とても暖かい1日になりました💕
桜も咲きましたね!
春休みを過ごす学生たちを
見掛けると、自然と、笑顔になります。

3月25日。
マヤ暦では
260日のサイクルが新しく始まる、
ということで
お友達のオンラインシェア会に
参加しました🥰

改めて。
じっくりとこれからの260日を どう過ごすのか
向き合う時間。

サロンナナーラでは、
数秘術×脳科学×アロマを活用します。

🌟自分と向き合う特別なワークショップ🌟

この特別なタイミングに、自分を見つめる時間をつくりませんか?

🔹 *自分の本質を知る*
🔹 *生きる道を再構築し、新たな未来を描く*
🔹 *宇宙の流れに乗るためのヒントを得る*

マヤ暦、数秘、陰陽、干支、十二支、二十四節気など、さまざまな視点から「自分」を知る方法を探求し、自分の本来の生き方を見つけていきます。

*私たちは、宇宙の旅を“自分の身体”と共に生きています。*
その身体には、私たちの生き方や考え方が表れています。

🌿 *一緒に自分の身体と心に向き合う時間を過ごしませんか?*

✨ ご興味ある方は、

公式ラインへ

お気軽にコメントメッセージくださいね。

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

悩みの実態

【扉を開く】👐

日本時間 am7時
イギリス時間 pm10時

イギリス在住 バイリンガル理数系家庭教師教育コンサルタントの奥野みどり さんと朝のお話会

イギリスと日本の医療の違い
イギリスと日本の学校の違い
をお話し、しました☺️

わたし自身もそうであるし、
他者とのやり取りの中で受け取ってきた【悩みの状態】とは、
・選択肢が無い状態にある

ということ

行き詰まる
息詰まる

そんなとき、あなたはどうしますか?

・策を探す 人に聞く 自分で調べる
・立ち止まる 身動きできなくなる 過去を振り返る
・無かったことにする

などなど。行き詰まった状態でも、その瞬間 選択していく。

歩みは、人の数だけある。

わたしは、行き詰まって、
全て閉ざされた気持ちになった。
それが結果、
自分で乗り越えるチャンスになったし、誰かとの御縁になったり
はたまた、
誰かとの別れになったりわたしは、
わたしの歩みを続けている🌱

【新しい扉が開く】それは、
選択肢があるということ。

新しい扉を開くそれがひとりの笑顔を生むきっかけになるのであると信じている🥰

【お話会】企画しよう🤩

どんなことで悩んでいますか?

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

裏メニュー🌱

BandPhoto_2025_03_15_08_45_03.png

ようこそ、
サロンナナーラへ🥰

心と体を整える
開業届を提出して、
サロンナナーラは
13年めを迎えます。

干支をひと回りしました✨✨✨

からだのお悩みをきっかけに
サロンナナーラへ
お越しくださる皆さまと
関わるうちに、
からだのお悩みと同時に、
潜在意識があることに
気がつきました。

ひとりひとりに向き合い、
私自身と向き合う。

そのために
ひとりひとりに向けた
オリジナルのアプローチがあることを
知りました🌱

この12年間
様々な出会いがありました。

そして、
裏メニューをご提案することが
可能になりました🥰

〜豊かで幸せな未来を創る〜
【開運数秘術】

いまや
数秘術は
どなたも知っている
ツールかもしれません。

しかし、
サロンナナーラがお届けする
開運数秘術は!
単なる
占って終わり
ではありません😆

自らこの日を選んで
生まれてきたと考えられている
「生年月日」と
どんな使命を持って生まれたかがんかる
「名前」から
運命数を導き出すことで

性格・才能・運命・運勢・使命・役割
人生の目的やテーマなどを
知ることがてきる
数秘術を活用して

自分らしい生き方を紐解き
豊かで幸せな人生に導いていくための
手段です

そこに
「アロマ」を
組み合わせることで
潜在意識にアプローチをして
自分らしさを最短最速で
引き出していきます

ぜひ!
ご体験ください✨

興味がある方は、
画像のQRコードを
読み込んでください☺️

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

掲載マガジンのご案内

自然との共生
〜高め合う生き方〜

カンパニータンク COMPANY TANK
躍進企業応援マガジン
2025年3月号に
サロンナナーラ 掲載していただいています。

そのマガジン内
第5回コラム 自然との共生〜高め合う生き方〜
一般社団法人 海の学校

ぜひ、読んでみてください☺️
多くの全国の企業 多業種の方のお声が、
たくさん掲載されています。

サロンナナーラのページは
110p 111p
てす☺️
マスボクシング カイロプラクティック 脳大成理論
のことをインタビューいただいています。

#武蔵
#k1
#ボクシング
#マスボクシング
#スポーツのちから
#一歩を踏み出したい人へ
#メディア
#挑戦する経営者
#声を届ける
#サロンナナーラ
#不調
#悩み
#解決したい
#自分らしく生きる

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

こころとからだのことを学んで、自分の生活をより豊かに♪

1000003629.jpg

【一緒に参加しませんか】

脳科学は、
科学者だけのものではない!
自分の生活に活かすためにあります!

ご希望の方は
メッセージください💕

人生を前向きに歩みたい方!
未来に希望を持ちたい方!
悩みの解決方法を知りたい方!
学びを深めたい方!
本質を求める方!

未来を一緒に語りたいです!
一緒に参加しませんか。

毛内拡先生のアストロサイト✨✨
グリア細胞のお話は
私の思いが
未来に希望をもたらしました🥰

グリア細胞?ってなに?
そんな方もぜひ!一緒に参加しましょう!!

#グリア細胞
#脳の働き
#カイロプラクティック
#認知機能

サロンナナーラ 代表 今井美智子

トップページ

Instagram サロンナナーラ

IMAI Lab 代表 今井美智子
Instagram IMAI Lab

自分を生きて世界に活かす
自分らしく生きる

認知 記憶 について

https://note.com/nanala49/n/nbbdeb36efdf9

【記憶】についての
話題が多いので、
書き出してみました。

おはようございます☺️
もうすぐ、3月🌸
2025年がスタートしたとき
どんな1年を過ごすことを
想像していましたか?
いま、そこに向かって歩んでいますか🌱

すべての人が、持ち合わせている【脳】には、
目的を成し遂げるために、
各部位が働き、ネットワークを組みながら日々、無意識的に働いています。
【脳】は、
運動や知覚、感情、生命維持など、人間の身体の全体をコントロールする重要な臓器です。

サロンナナーラでは、
【脳】の働きに影響を大きく与える
嗅神経を活性化する為に
アロマテラピーを取り入れています。

脳を知り
自分を知り
香りのPowerを取り入れ
自分の人生を
自分らしく生きる🌿✨
一緒に学びましょう。

興味がある方は
お声掛けください☺️

自分らしく生きるために

1000003332.jpg 1000003327.png 1000003328.png 1000003329.png

ようこそ、サロンナナーラへ☺️

#認知症サポーター養成講座

東温市役所の職員の方々に
東温市役所長寿介護課と
東温市地域包括支援センター
認知症キャラバンメイト
協力のもと
養成講座を開催しました。

わたしは、
【脳の機能】からみる
症状の理解
というテーマについて
担当させて頂きました。

🌱認知症について🌱
2004年 【痴呆】という用語が【認知症】
に変更
2019年 認知症施策推進基本計画
2024年1月1日 認知症施策基本法 施行

2024年12月 認知症施策推進基本計画が
国会に報告されています。
【新しい認知症観】に立つ
認知症になったら何もできなくなるのではなく、認知症になってからもひとりひとりが
個人としてできること、やりたいことがあり、住み慣れた地域で仲間等と繋がりながら、希望を持ち自分らしく暮らし続ける事ができる、という考え方
家族、地域、行政などの連携により、
共に支え合って生きることができる社会

【わたしができること】
認知症サポーターとして
ブレインカウンセラーとして
特定非営利活動法人Gleamとして

・認知症を学び みんなで考える会の開催
・脳の機能を学び、自分を知り自分らしく生きることを学ぶ会
・地域と繋がる場所つくり

具体的には🥰
🌿東温交流カフェ きらきら
毎月第三土曜日 午前中開催
🌿脳のメカニズムを知り、自分を知る
講座 〜自分を知ることは相手を知る〜
希望時要予約
🌿ぐりーむまるしぇ〜横河原グラウンド〜
3月30日 10時〜

一緒に考え、
すべての人が、
希望を持ち自分らしく暮らし続ける社会に
参加していきましょう🌱

#自分を知る
#認知症キャラバンメイト
#数秘を知りたい!
#自分らしく生きる
#認知症
#繋がりたい
#脳科学
#生涯学習
#悩みを解決
#希望
#未来
#カイロプラクティック
#サロンナナーラ
#学び続ける
#知ることは楽しい
#不安解消

何を選びますか

1000003309.png

【選択】

毎日
選択しながら、生きています。

選択の基準
【何に基準をおいていますか】

今日の料理
何を食べるか
何を買うか
その基準はなんですか?

今日の洋服
何をきますか?
どんな色を選びますか?

今日どこに行くか
移動手段はなんですか?
時間はどれくらいかかりますか?

今日誰に会うか
どのくらい時間を使いますか
どんな話をしますか

選択しているのにも、
じぶんの【基準】があります。
じぶんの【価値】があります。

何を優先していますか?

全ての行動は、
じぶんの【選択】の結果です。

【基準】を確認しましょう。

健康情報が溢れています。
選択しほうだいです🥰

【受け入れる】ことも
【改善する】ことも
選択出来ます🥰

サロンナナーラは、
【改善】する可能性を求めている方に
【健康】チャレンジしてほしいと
願っています☺️

私は
20 代の頃
介護施設で勤めていました。
【介護】【支援】の大切さを知っています。
しかし、
【予防】したい
【病気になりたくない】【介護を受けたくない】

病気になる人がいて
病気にならない人が居て

どうしてだろう。
何が違うのだろう。

そう思った時
【予防】を学びたい!
と思いました。

生活習慣病
介護
認知症
更年期
いつか誰でもなるもの
そう言われて
ほんとうにそうなのか?


思っていました。

20年アンテナを張ってきたのは
#予防
でした。

アンテナを張ってきたので、
50歳病院要らずです。

健康に産んでくれて、ありがとう。

そして、
私自身 わたしのからだと仲良くしてこれて
ありがとう。

わたしは
予防を
選択します。

【脳】を、学ぶことで
もっともっと
【可能性】が有ることを知りました。

脳は、
自分が、望むことを
引き寄せます。

あなたは
何を、引き寄せますか。

#予防
#自分らしく生きる
#引き寄せ力
#認知症
#生活習慣病
#もっとよりよく生きたい
#カイロプラクティック
#神経学
#脳をしる
#自分を知る

健康療法・トレーニングの学び方

ようこそ、
サロンナナーラへ☺️

あなたは、
いま、
「健康になりたい!」
「悩みを解決したい!」
「こころのことを知りたい!」
「体のことを知りたい!」

そう、願い、探し求めて
ココにたどり着いたと思います☺️

ようこそ
サロンナナーラへ。

そんなあなたへ。
今日は
あなたに必要な
【あなたはいま、どこにいるか】
というお話を
届けたいと思います☺️👐

健康療法やトレーニングの学び方には、大きく分けて3つの段階があります。

段階1:依存期 【初心者】
特徴
* マンツーマン指導に依存し、自分では何もできない。わからない。
* 全体像を把握できておらず、部分的な理解に留まっている。よくわからない。
* 指導者に言われたことだけをこなす。
素直に、言われたことができる。

この段階にいるあなたへ
まずはマンツーマン指導で基礎を固めましょう。
指導者との密なコミュニケーションを通して、健康療法やトレーニングの全体像を理解することが大切です。
・自分で思うような からだの動かし方がわからない、
・動画やテレビなどをみて、やってみるけど、変化に気付かない、続かない
というような場合も
この段階にあたります。

分からないことは積極的に質問し、一つ一つ丁寧に教えてもらいましょう。

段階2:自立期(中級者)
特徴
* 個別指導を受けながらも、自分で必要なケアを選択できる
* 全体像を理解し、自分に必要な情報を取捨選択できる
* 指導者のアドバイスを参考に、自分に合った方法を模索できる

この段階にいるあなたへ
個別指導を通して、自分に必要なケアやトレーニング方法を確立しましょう。
指導者との対話を通して、自分の身体の状態や目標に合った方法を見つけることが大切です。
自己学習も取り入れ、必要な情報を積極的に収集しましょう。

定期的な視点として、
指導者にアドバイスを受けながら
その期間は、自分のケアを継続して
みましょう。

段階3:自己学習期(上級者)
特徴
* 自分で必要な情報を選択し、学習できる
* 健康療法やトレーニングに関する知識や経験が豊富
* 自分自身でプログラムを組んだり、ケアができる

この段階にいるあなたへ
自己学習を通して、さらに知識や経験を深めましょう。
書籍やインターネット、セミナーなどを活用し、常に最新の情報を収集することが大切です。
得られた情報を自分なりに解釈し、実践することで、より効果的な健康療法やトレーニングが可能になります。

自分の将来像をしっかり描き
そこに向かって、必要な情報を選択できる。
結果を客観的に受け止められるようになります。

あなたはどの段階にいますか?
ご自身の状況を振り返り、どの段階に当てはまるか考えてみましょう。
各段階にはそれぞれの課題があります。課題を克服し、次の段階へステップアップすることで、より効果的に健康療法やトレーニングを学ぶことができます。

どの段階にいても大切なこと
* 学ぶ姿勢: 常に謙虚な気持ちで学び続けることが大切です。
* 継続: どんなに良い方法でも、継続しなければ効果は得られません。
* 自己理解: 自分の身体の状態や目標を理解することが大切です。
* 情報収集: 常に最新の情報を収集し、自分に合った方法を見つけることが大切です。

健康療法やトレーニングは、一生を通して学び続けるものです。それぞれの段階を楽しみながら、自分自身の成長を実感していきましょう。

サロンナナーラでは、
ひとりひとりに合わせて
オリジナルメニューを
提供させて頂きます。

ご希望、段階に応じて、
対面とオンラインを組み合わせて
行きます。

距離や時間などで
対面が難しい方は、
オンラインのみでの対応も
可能です。

プログラム、メニューに対する
ご相談、ご要望は、
メッセージにて
お伺いします☺️

公式LINEへの登録から
よろしくお願い致します。
https://lin.ee/iAeFRb5

公式LINE登録後、
【プログラム相談】
とコメントの上
詳細をご相談ください。

折り返し返信させて頂きます。

カイロプラクティックとは。

1000002379.png

ご相談があったので
コチラにも
シェア致します。

カイロプラクティック サロン ナナーラ

カイロプラクティックは
🌿姿勢を整える
🌿腰痛や膝痛、頭痛
または、
🌿症状があるけど病院では
異常なしと言われた。
🌿更年期
🌿年相応
などなど

そう言ったご自分のからだの変化に
意識を向け、
なんとかしたい
どうすれば改善できるか
という方がいらっしゃいます。

サロンナナーラでは、
骨、神経、筋肉などの働きを
みていきます。

皆さんご存知の通り、
血液循環が全身で行われており
血液の成分については
血液検査などから情報を得ることができます。

では、
そもそも。
血液はどこで
つくられていますか。

#姿勢が悪い
#背骨
#貧血
#こころとからだを整える
#サロンナナーラ
#自律神経
#筋トレ
#栄養